晴れ、とっきどき釣り

平磯海づり公園、淡路島などをホームグランドとした釣りに関するブログ

フォローする

  • ホーム
  • 釣り挑戦記
  • 過去ログ
  • カスタムリンク
最近の投稿
  • 真鯛釣りのハリス長さの考察 2022年5月12日
  • 仕掛けが軽ければ、魚の食いは良いのだろうか? 2022年4月8日
  •  「魚への負荷は軽く、飛距離も出る」新しい遠投カゴの開発(2) 2022年3月20日
  • 「魚への負荷は軽く、飛距離も出る」新しい遠投カゴの開発(1) 2022年2月9日
  • 遠投かご釣り、両軸リールにPEを用いてさらに飛距離UP 2021年12月30日
釣り挑戦記

大物コブダイ(カンダイ)釣り(2) 

2018/9/7 コブダイ, 釣り挑戦記

第2回 大物コブダイ釣りのきっかけ、平磯海づり公園    こんにちは!一平です。                           ...

記事を読む

大物コブダイ(カンダイ)釣り(1)

2018/9/7 コブダイ, 釣り挑戦記

第1回 冬の釣りおすすめ、波止からの大物コブダイ  本日よりブログ始めました。 主に平磯海づり公園、淡路島をホームグラウンドとし...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

アーカイブ

カテゴリー

  • 釣り挑戦記 (70)
    • 釣りエサ (4)
      • シラサエビ (4)
    • 釣り雑感 (4)
      • 真鯛の味 (1)
      • 釣りキチ (1)
      • 釣りは残酷か? (1)
      • 真冬のアジ釣り (1)
    • 遠投カゴ釣り (33)
      • 仕掛けが軽ければ、魚の食いは良いのだろうか? (1)
      • ハリスの長さについて (1)
      • シラサエビ投入方法 (1)
      • 竿の検討 (6)
      • 一平の釣果報告 (1)
      • ウキの検討 (3)
      • 両軸リールの検討 (1)
      • 遠投カゴ (2)
      • PEで飛距離UP (1)
      • 新しい遠投カゴの開発 (2)
      • 真鯛 (14)
    • カゴ釣り (16)
      • コブダイ (16)
    • 平磯海づり公園の釣り (13)
      • カレイ (1)
      • スズキ (1)
      • カサゴ (1)
      • アコウ(キジハタ) (1)
      • アイナメ (1)
      • アオリイカ (1)
      • ウマヅラハギ・マルハギ (1)
      • ウミタナゴ (1)
      • チヌ (1)
      • ハマチ (1)
      • メジナ(グレ) (1)
      • 真鯛 (1)
      • メバル (1)
  • 旅行記 (2)
    • 中国 (1)
    • 韓国 (1)

最近の投稿

  • 真鯛釣りのハリス長さの考察 2022年5月12日
  • 仕掛けが軽ければ、魚の食いは良いのだろうか? 2022年4月8日
  •  「魚への負荷は軽く、飛距離も出る」新しい遠投カゴの開発(2) 2022年3月20日
  • 「魚への負荷は軽く、飛距離も出る」新しい遠投カゴの開発(1) 2022年2月9日
  • 遠投かご釣り、両軸リールにPEを用いてさらに飛距離UP 2021年12月30日
  • 遠投カゴ釣り用、両軸リール徹底比較 2021年11月23日
  • 2021年 淡路島、真冬のアジ釣り雑感 2021年6月30日
  • 遠投かご釣り用、ウキの飛距離比較 2021年5月25日
  • 遠投かご釣り用ウキの検討2(カゴとのバランス) 2021年3月12日
  • 遠投かご釣り用、ウキの検討 2021年2月22日
© 2018 晴れ、とっきどき釣り.