27年前の中国・上海・杭州等の懐かしい街、生き生き体験

 第20回 初めての上海・杭州・蘇州・無錫の旅(1991年)

 ブログを始めて約2か月半が経過した。女房殿曰く「釣りの話ばかりでは、肩が凝るわ!
世の中にはコーヒーブレイクもあることだし、たまには題材を変えてみたら」と。
一平は女房殿には頭が上がらない。時々鋭いことを言う。私のブログは1回1回が長くて硬くて、退屈なのかもしれない。
すると「あなたの文は、釣りより他の話が面白いよ」と今度は持ち上げられた。

これは頑張るしかないと心を決めた。釣りのサイトで全く別の話をするなんて聞いたことがないが、いつも急所を突かれるので今回も一平は、すなおに取り入れることにした。
そこで、今日のテーマは突然ですが、

27年前の中国・上海・杭州等の懐かしい街・生き生き体験」です。

中国には合計で十数回ほど行ったことがありますが、27年前(1991年)は初めて中国を訪れた年です。
8年前に中国を訪れたのが最後ですが、その変貌ぶりはすざまじく、今や上海は東京よりも賑やかで、ビルが立ち並び、車が渋滞し、近代都市に生まれ変わっているのは皆さんご存知の通りです。
しかし、なぜか一平は1991年頃の上海や、蘇州、杭州、無錫の方が好きです。
なんだか、古き良き日本の雰囲気が漂い、一平の幼き頃を思い起こさせてくれるからです。

一平は、現役のころ濾過器、脱水機などの仕事をしていたことがあるので、その関係で
日本の濾過工学会の一員として、第1回の中国との学術交流会(1991年11月)に参加した。
帰国後、同行した人たちに写真を送るのが習慣となっていました。
その時、写真に同封していた手紙とメモ帳から当時の中国の印象を、ここに紹介したいと思います。

写真ー1 杭州の西湖付近(1991年11月5日)

写真ー1 杭州の西湖付近(1991年11月5日)

拝啓 
○○ 様、その後お元気でいらっしゃいますか。
私にとって初めての中国は、大変印象的でした。

多くの人、多くの自転車、超満員の二両つなぎバス。
信号無視の人達、車の警笛。
食卓の多さ豊かさと、丸テーブルを囲んでの賑やかな食事。
しかし生ぬるいビールには閉口した。
路上で、犬や猫をほとんど見かけなかった。
中国人は、四つ足のものは机と椅子以外、何でも食べると聞いたが我々の食べた肉は如何。

職場での男女平等。視察で訪れた工場では、旋盤やクレーン操作の半数が、女性だった。女工さんの給料 100円/日には驚いた。
上海から杭州へ。
昔懐かしい田園風景、約200kmの間一度も山を見ず。広大な大地、中国を体感。
風光明媚な西湖、しかし、さすがに太湖(無錫)の濁水、濁湖には幻滅した。
工場見学すなわち土産物売り場、ときどき見かけた中国美人。
いつも演説最後の大声には驚かされた。腹に力を込め、威勢よくハッパをかけなければ、偉くなれないらしい。

月給200~250元(3000~4000円)、家賃50元(約700~800円)、
背広150~200元(2000~3000円)、バイク2,000元で給料の10倍、
スピード違反20元・・・ 但し袖の下有り。やはり自転車がお得です。

仕切りのない厠、毛生え薬101A、元気の出る男宝、朝鮮人参、ローヤルゼリー等、多種多様の薬。

しかし、最後は日本への土産で頭がいっぱい。
以前に奥さんに奮発して服を買って帰ったら、「中国製の服?」と言って、じろりと一瞥しただけで、一度も着てもらえなかったとY氏。
これはやめとこう。効能不明の薬もだめだな~
無かった髪の毛が急に生えるなんて信じられな~い。興味はあるが・・・

店先で「キラキラと光るネックレス」を売っている人。「ミヤゲ、ミヤゲ」と日本語でしきりに話しかけてくる。
「五千円、五千円!」というから「千円、千円!」と冷やかした。今度は「三千円、三千円!!」という。「だめ、だめ、千円、千円!!」と言ったら、にっこりとして「OK,900円ネ」ときた。

イヤ、参った!買わざるを得ない。「冷やかしだったと言う中国語は知らない」
まあ、いいか、それにしても憎めない。いろんな人がいるものだ。

明日は帰国。免税店に駆け込む。「自分もミヤゲ、ミヤゲです!」何かを買って帰らないと・・・やはり、刺繍、掛け軸、ハンコ、扇子、お茶の中から選ぶしかないようだ。

驚きは、数え上げればきりがありません。
3年後にも、いや10年後にも又訪れてその変化の様を見たいものだと思います。
遅くなりましたが写真が出来上がりましたので同封いたします。
今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。
                              敬具

以上が一平の「中国旅行記」の一部です。同様の体験をお持ちの方も多いのでは?
以下に、現在では見ることの出来ない町の様子を載せておきます。
写真はすでにネガはなく、アルバムの写真を写真撮影したので、鮮明でないのは我慢してください。

懐かしい風景

写真ー2 上海 早朝の自由市場

写真ー2 上海 早朝の自由市場(長風公園の近く) 1991年11月2日
今の上海では見られない光景?

写真ー3 杭州市内風景

写真ー3 杭州 市内風景(1991年11月5日)
やはり、自転車、自転車 これらの車は観光バス?駐車違反なんてないの?

中国・蘇州・市内風景

写真ー4 蘇州 市内風景(1994年11月6日)
信号や交通標識はどこ?

中国、無錫、早朝の公園

写真ー5 無錫 早朝の公園(吟苑公園の近く) 1991年11月10日
太極拳 比較的若い人達のグループ 午前6時半ごろ

中国・上海から杭州に移動

写真ー6 上海から杭州に移動途中(バスの中から)1991年11月4日)
上海から杭州までバスで移動。一度も山を見ず

無錫 太湖の魚売り

写真ー7 無錫・太湖の魚売り 1991年11月9日
やっと魚の写真!

ブレイクタイムは以上です。次のブレイクタイムは、30回目を予定しています。

さて、21回目はウマズラハギの予定です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。